* * * *
*

* みゅ〜じくん!
番組アイコン 北九州支局=音楽制作チーム DIGITAL STUDIO WHAT'S NEW? がお送りする音楽情報番組
クリエータ向け情報や music file What's new? で配信中の楽曲の裏側をお届けしています
*
 北九州支局:鐵尾,Bobby,Terry,佐々木茂,Miss.Modular,ナッちゃん

トップページ

*

*

みゅ〜じくん!
2006年
08月03日更新
長くなった。すまん。
【今週のびっくりどっきりジングル】はこ〜きちさん来北(九州)記念「北九ブギウギ featuring こ〜きちさん」です。

>る印さん iPodを巡る抗争は免れましたよ。
>「ポッドキャストの女王」選に投票くださったみなさん、ありがとうございました!
>ころんさん 収録ありがとう。プライバシーには気をつけてね。イモヅル式につかまるのはイヤよ
>ナニーニョさん メールありがとうございました。嬉しかったです。僕たちは幸せもんですぅぅぅ。
>Dr.Mさん ファンクが分かっていらっしゃる!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
>あたま親父さん この前はお邪魔しました。CDご購入ありがとうございました。そしてご冥福
>てるちゃん 今度は事前に連絡しーよ。
>Fariytaleさん いつもありがとうございます。イベントでお会いできるのを楽しみにしてます。


【放送楽曲】
● 放送曲:Go Happy / Pizzi Puty
● 配信先:CD "MaMa"
http://cart02.lolipop.jp/LA05097447/?mode=ITEM2&p_id=PR00100945249


【電子的音楽講座】BJへの伝言
● Pizzi Puty名義のライブです・・・dswnは名義を大事に考えてるんですよ〜(なんか上手く喋れて無くてごめんなさい)
● 著作権・・・4秒ルールとかは無いんだよ〜。
● ギターらしさ・・・ギターのフレットノイズは用意されてるんですよ〜。音だけじゃなくてフレーズもその「楽器らしさ」に凄く影響するんですよ〜。


【SoundScape】
ポッドキャストの女王になり損ねた気品のあるお方がランチを注文する音


【告知】
CD "MaMa" / Pizzi Puty
Pizzi Putyこと Bobby が全ての女性に感謝の気持ちを届けるCDです。本局ころんさんがデザインしています。褒めると照れる弱点が発覚しましたので歯の浮くようなお褒めメールをどんどん送ってください。
全7曲 \1,680(税込) am@dion Plusでご注文ください。
http://cart02.lolipop.jp/LA05097447/?mode=ITEM2&p_id=PR00100945249

CD "BRHYSSCO LIVE" / 博多ザ ブリスコ
2枚組みCD \2,500(税込)
イメージがありません
BRHYSSCO LIVE
posted with amadion at 2006.08.01

インディペンデントレーベル (発売日: 2006-08-04)
Amazonランキング: --
近日発売 予約可
平均評価: --


>> podcast | Pizzi Puty |
音楽制作チームdigital studio "What's new?"はメンバーの楽曲やメッセージをリスナーへ直接お届けする Podcast プログラムを開始しました。 第一弾は>> podcast | Pizzi Puty |です。iTunesをお使いのかたを想定して手書きや動画のメッセージもお届けしています。そしてiTunesをお使いでないかたや携帯電話をお使いのかたの為に音声データだけ抜き出したプログラムもご用意しています。
ここで配信する楽曲はコモンクリエイティブを採用しています。具体的には「非営利で、楽曲に手を加えず、Pizzi Putyのクレジットを明記すれば」無届けで楽曲を使っていただく事が可能です。「使用」とは楽曲を聴く、お友達に渡す、ご自分のPodcast番組で流すという意味です。この番組で使ったよというご報告や聴いていただいた感想を頂けると更にパワーアップしますので出来ればメールアドレス info@whats-new.ne.jp までお願いします。ほんの一文だけでも結構ですのでお気軽にメールしてください。
またクリエータ、DJのかたへの情報ですが、リミックスやアレンジも大歓迎です。私共ワッツニューへご連絡ください。メールアドレスは info@whats-new.ne.jp です。素材が残っている楽曲に関してましてはミックスダウン前のデータをお渡しします。
くりらじ北九州支局ボビーを気に入っていただいたかたは是非登録を!
● iTunesをお使いのかたはこちら itpc://feeds.feedburner.jp/Podcast_PizziPuty
● iTunes以外や携帯電話で聴きたいかたはこちら(画像や動画のメッセージはお届けできません) http://caspeee.jp/channels/pizziputy/


ビジネスポッドキャスト勉強会
● 現在錯綜中です


UTOPIA
● 日程:2006年8月12日(土),13日(日)
● 時間:19:00〜
● 場所:よしざわビル1階(長崎県平戸市役所より徒歩3分程度)
● 金額:¥1,000(1ドリンク付き)
● 主催:詳細は info@whats-new.ne.jp へお問い合わせください
 ハードテクノ・エレクトロ、またレディメイド系など様々なDJがいます。


Podcaster's meeting in Fukuoka vol.2
● 日程:2006年8月19日(土)
● 時間:15:00〜16:30
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/)
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?"
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.88MB)
2006年
07月27日更新
BobbyことPizzi Putyが新CD "MaMa" を創りました。「全世界の女性へ向けて」というコンセプトなのでデザインはころん姫にお願いしました。なんと彼女はジャケットデザイン初挑戦だったのです。サンプル版を Bobby ところんさんにお渡しするところを収録しています。BJは音を全く聴いていなかったので、ガチンコの感想です。

【放送楽曲】
● 放送曲:Mama Flower
      Go Happy
      君に誓おう
      Path of Mission
      生まれた
      旅をする
      (未定:くりらじ8月度エンディング予定曲)
all songs by Pizzi Puty

● 配信先:CD "MaMa" (am@dion plus)
http://cart02.lolipop.jp/LA05097447/?mode=ITEM2&p_id=PR00100945249


【緊急企画!BJはこんな単語を歌詞に使うに違いない】
BJが創るくりらじ8月度エンディングテーマの歌詞をこっそり予想しましょう。当選者にはプレゼントを用意します。このメールはくりらじに送らず info@whats-new.ne.jp に出してください。

鐵尾は「彦島たそがれ」に1票!
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/3.90MB)
2006年
07月20日更新
こ〜きちさんのリクエストにお応えした「ジンギスカンキャラメル」な【今週のびっくりどっきりジングル】です。DJ磯金さんもクイズに答えてくれてありがとう。
収録中にぼび宅をノックしたのは誰?
>> podcast | Pizzi Puty |の反応ありがとうございました。ジャイ子の兄貴さん、横浜ブルーレディオのtsunoさん(http://jpodders.net/)
ポッドキャストジャーナルのMasao.Sさんもアンケート集計お疲れ様です。

【放送楽曲】
● 放送曲:Super Sonic Express / Strange Ensemble
● 配信先:Henrik Anttonenさんの番組

【これを聴け】Dead or Alive / angelduster
・30代後半主婦のリクエストにお応えした「これを聴け」
・angeldusterの懺悔
・80年代日本の音楽界(含演歌会)に流れ込んだ黒船の総本山はこれ!
・若い人はダンスクラッシックとして、30代はボディコンを思い出しながら聴いてみて


Dead or Alive - 80's New Wave Hits - You Spin Me Round
You spin me around / Dead or Alive

iTunesだけでも複数Versionが販売されています。

You Spin Me Round
You Spin Me Round
posted with amadion at 2006.07.18

Bmg (発売日: 2006-01-30)
Amazonランキング: 94174位
通常24時間以内に発送
平均評価: 5.0
5復活!


【Sound Scape】
観光地として有名な港で記念写真をとっている音

【告知】
>> podcast | Pizzi Puty |
音楽制作チームdigital studio "What's new?"はメンバーの楽曲やメッセージをリスナーへ直接お届けする Podcast プログラムを開始しました。 第一弾は>> podcast | Pizzi Puty |です。iTunesをお使いのかたを想定して手書きや動画のメッセージもお届けしています。そしてiTunesをお使いでないかたや携帯電話をお使いのかたの為に音声データだけ抜き出したプログラムもご用意しています。
ここで配信する楽曲はコモンクリエイティブを採用しています。具体的には「非営利で、楽曲に手を加えず、Pizzi Putyのクレジットを明記すれば」無届けで楽曲を使っていただく事が可能です。「使用」とは楽曲を聴く、お友達に渡す、ご自分のPodcast番組で流すという意味です。この番組で使ったよというご報告や聴いていただいた感想を頂けると更にパワーアップしますので出来ればメールアドレス info@whats-new.ne.jp までお願いします。ほんの一文だけでも結構ですのでお気軽にメールしてください。
またクリエータ、DJのかたへの情報ですが、リミックスやアレンジも大歓迎です。私共ワッツニューへご連絡ください。メールアドレスは info@whats-new.ne.jp です。素材が残っている楽曲に関してましてはミックスダウン前のデータをお渡しします。
くりらじ北九州支局ボビーを気に入っていただいたかたは是非登録を!
● iTunesをお使いのかたはこちら itpc://feeds.feedburner.jp/Podcast_PizziPuty
● iTunes以外や携帯電話で聴きたいかたはこちら(画像や動画のメッセージはお届けできません) http://caspeee.jp/channels/pizziputy/

生ヴォイニッチ
● 日程:2006年7月22日(土)
● 時間:10:00〜12:00
● 場所:下関市立彦島図書館 2階 視聴覚室
● 金額:無料

ビジネスポッドキャスト勉強会
● 日程:2006年8月3日(木)
● 時間:19:00〜20:00
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/)
● 金額:無料
● 主催:鐵尾芸術製作所

UTOPIA
● 日程:2006年8月12日(土),13日(日)
● 時間:19:00〜
● 場所:よしざわビル1階(長崎県平戸市役所より徒歩3分程度)
● 金額:¥1,000(1ドリンク付き)
● 主催:詳細は info@whats-new.ne.jp へお問い合わせください
 ハードテクノ・エレクトロ、またレディメイド系など様々なDJがいます

Podcaster's meeting in Fukuoka vol.2
● 日程:2006年8月19日(土)
● 時間:15:00〜16:30
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/)
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?"
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.63MB)
2006年
07月13日更新
【今週のびっくりどっきりジングル】は応募無し。(さみしー!)答えはJB=ジェームス・ブラウン風でした。BJなのかJBなのかこんがらがっています。
angeldusterさん、OKだしてくれてありがとう!
輝ちゃん、いきなりハモるのはやめようね。
いっつもたくさんのリアクションありがとうございます。
たけつさんありがとう。「いちひめ」と「むんころ」を言い間違えてるけどごめん>ようさん
今週のこ〜きちさんはビジネスポッドキャスト勉強会に出席してくれました。お土産ありがとうございました。懇親会ではこ〜きちさんの「お土産道」で盛り上がりました。ひょっとしてビジネスになるかも...よ?それにしてもBonchicastのTinさんはPodcast界の「ロナウジーニョ」だよ。
香港のTonyちゃんもありがとう。

【放送楽曲】
● 放送曲:Check fuse NBA ver / Pizzi Puty
● 配信先:(近日配信予定) >> podcast | Pizzi Puty |


【電子的音楽講座】>> podcast | Pizzi Puty | 配信開始
音楽制作チームdigital studio "What's new?"はメンバーの楽曲やメッセージをリスナーへ直接お届けする Podcast プログラムを開始しました。 第一弾は>> podcast | Pizzi Puty |です。iTunesをお使いのかたを想定して手書きや動画のメッセージもお届けする予定です。そしてiTunesをお使いでないかたや携帯電話をお使いのかたの為に音声データだけのプログラムもご用意しました。
ここで配信する楽曲はコモンクリエイティブを採用しています。具体的には「非営利で、楽曲に手を加えず、Pizzi Putyのクレジットを明記すれば」無届けで楽曲を使っていただく事が可能です。お友達に渡すのも、ご自分のPodcast番組で流していただくのも可能です。この番組で使ったよというご報告や聴いていただいた感想を頂けると更にパワーアップしますので出来ればメールアドレス info@whats-new.ne.jp までお願いします。ほんの一文だけでも結構ですのでお気軽にメールしてください。
またクリエータ、DJのかたへの情報ですが、リミックスやアレンジも大歓迎です。私共ワッツニューへご連絡ください。メールアドレスは info@whats-new.ne.jp です。素材が残っている楽曲に関してましてはミックスダウン前のデータをお渡しします。
くりらじ北九州支局ボビーを気に入っていただいたかたは是非登録を!
● iTunesをお使いのかたはこちら itpc://feeds.feedburner.jp/Podcast_PizziPuty
● iTunes以外や携帯電話で聴きたいかたはこちら(画像や動画のメッセージはお届けできません) http://caspeee.jp/channels/pizziputy/

鐵尾が1年半かけて辿り着いた1つの答えなんです!

ジャイ子の兄貴さん、Tonyちゃんのメールもキッカケになったんだよ。angeldusterのインタビューで見えてきた部分があるんだよ。みんなみんな、ありがとー!

ポッドキャストメーカーのガジェピンさん、褒めてくれてありがとうございました。


【Sound Scape】
京都の修学旅行生の音


【告知】
生ヴォイニッチ
● 日程:2006年7月22日(土)
● 時間:10:00〜12:00
● 場所:下関市立彦島図書館 2階 視聴覚室
● 金額:無料

Podcaster's meeting in Fukuoka vol.2
● 日程:2006年8月19日(土)
● 時間:15:00〜16:30
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/)
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?"

UTOPIA
● 日程:2006年8月12,13日(土)(日)
● 時間:19:00〜
● 場所:よしざわビル1階(平戸市役所より徒歩3分程度)
● 金額:¥1,000(1ドリンク付き)
● 主催:磯田さん、西本さん→お問い合わせはinfo@whats-new.ne.jpまで
 ハードテクノ・エレクトロ、またレディメイド系など様々なDJがいます。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.37MB)
2006年
07月06日更新
ビックリドッキリはクイズになってます。誰風だと思いますか??cr@c-radio.netまでメールでご応募を!
深夜(2:30)収録で頭が回ってないぞ。>俺 
Fairytaleさん、親切にしてくれてありがとう!
あい@宮城さん、最大の褒め言葉ですありがとう!


【放送楽曲】
● 放送曲:Check fuse / Pizzi Puty
● 配信先:Podsafe Music Network
http://music.podshow.com/music/listeners/artistdetails.php?BandHash=e35adbd9527500de47109233f8fffacd


【電子的音楽講座】 最近制作したCM5連発

ころん応援CM Type1 映画予告編風 (http://www.whats-new.ne.jp/sound/CM_PodcastQueen_1Movie.mp3)
ころん応援CM Type2 応援カー編 (http://www.whats-new.ne.jp/sound/CM_PodcastQueen_2election.mp3)
Skype CM Type1 世界と話そう編
Skype CM Type2 間違い電話編
Skype CM Type3 遠距離恋愛の恋人編


【Sound Scape】
富士山頂上付近の風の音2


【告知】
ビジネスポッドキャスト勉強会
● 日程:2006年7月6日(土)
● 時間:19:00〜20:00
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060702.html)
● 金額:無料
● 主催:鐵尾芸術製作所

生ヴォイニッチ
● 日程:2006年7月22日(土)
● 時間:10:00〜12:00
● 場所:下関市立彦島図書館 2階 視聴覚室
● 金額:無料
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.59MB)
2006年
06月29日更新
angeldusterさんのリクエストにお応えした今週のびっくりどっきりジングルはギター一発!(リポビタンD風)
先週のジングルにクレームを付けた「輝ちゃん」鐵尾は立ち上がるぞ。覚えてろよ。
>こ〜きちさん。毎週ありがとうございます。上手に読めなくてごめんなさいね。
Strange EnsembleはフィンランドのPodcasterさんに取り上げられたよ。


【放送楽曲】
● 放送曲:The day it thundered ver0.7(仮歌) / ぴPyoco-latta
● 配信先:未配信


【電子的音楽講座】
ポッドキャストジャーナルさん(http://podcast-j.net/)でポッドキャストの女王は誰ですか?(http://podcast-j.net/archives/2006/06/queen_of_podcast_start.html)アンケートが行われています。そこで我がくりらじ「ころん」を推薦するのであります。


【Sound Scape】
 リードポッドキャスター就任記念 他人の顔・名前をすぐに忘れるjiroにちんさんが自分の名前を「如月朕」だと騙している音なのだが二人とも香港と台湾を間違えている。


【告知】
ケロログ〜奥の細道ツアー2006
● 日程:2006年7月1日(土)
● 時間:19:00〜21:00
● 場所:博多東急イン会議室(http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TI/TI_HAKAT/map.html)
● 金額:無料
● 主催:ケロログ
リードポッドキャスターはBonchicastさん! くりらじ北九州局の鐵尾さん:鐵尾芸術製作所(特別ゲスト)

ビジネスポッドキャスト勉強会
● 日程:2006年7月6日(土)
● 時間:19:00〜20:00
● 場所:Apple Store 福岡天神(http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060702.html)
● 金額:無料
● 主催:鐵尾芸術製作所

生ヴォイニッチ
● 日程:2006年7月22日(土)
● 時間:10:00〜12:00
● 場所:下関市立彦島図書館 2階 視聴覚室
● 金額:無料
*
REALストリーミング アナログ回線 /HTTPストリーミング アナログ回線
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.22MB)
RA(1部/2.34MB)
2006年
06月22日更新
ころんさんの指令により「まっぱ」(=全裸)でお届けするボビーは当然、iChatでの参加です。そんな野良な人間が作った今週のびっくりどっきりジングルは「やんましつぁ つぁつろぉ」風。本人よりもちょっと黒めかも。

2006/06/18 Apple Store 福岡天神でのワークショップイベントは盛り上がったよ。特に交流会がすごくてDJ磯金さんもメンバーに入りそうだよ。そして居酒屋「ぶあいそ」さんのサービスにはまたも驚かされました。すごいぞ!「ぶあいそ」!! http://www.buaiso.jp/buaiso/daimyo.html

香港のTonyちゃんからお誘いが来ました。交通費出してくれるの?その和訳サービスは止めたほうがいいかもよ。


【電子的音楽講座】「こぐ」解説

  「こぐ」 
       作詞・作曲 Pizzi Puty

 目に映る場所が そこならそれで GOOD!
 時間がこの場所を
 いつかスタートだったと教えてくれる・・・
 こぎ始めたばかりのペダル
 目の前には広がる希望
 あいつのため風を受けて
 Go... Good... Go
 訪れるその瞬間 今は前にこぐだけさ

 通り過ぎる風景を 覚えていれば GOOD!
 険しいこの場所が
 目指すゴールだったと教えてくれる・・・
 風になって旅をつずけよう
 目の前に立ちはだかる山も
 ゴール目指して 笑い
 Go...Good...Go
 きっとたどり着くさ 今は前にこぐだけさ

 振り返らずに   今は前にこぐだけさ
 信じるものを胸に 今は前にこぐだけさ
 訪れるその瞬間  今は前にこぐだけさ


【放送楽曲】
・放送曲:こぐ / Pizzi Puty
・配信先:未配信

ジャイコの兄貴さんやTonyちゃんのリアクションのおかげで Pizzi Puty がポッドキャスト始めます!ボビーファンのかたはお楽しみにね。


【Sound Scape】
シバカツさんがポテトチップを食べる音

こ〜きちさんいつもmixiで提供してくれてありがとう。これからも野良な僕たちをかわいがってね。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.22MB)
2006年
06月15日更新
スティービー・ワンダーで始まる今週のみゅ〜じくん!はMiss.Modularことニシモトくんを加えた3人でお送りしています。びっくりどっきりジングルへのリクエストありがとう。

ころんさん、アドバイスありがとう!
toyota-ys::Interfaceさんありがとう! http://www.toyota-ys.com/blog/2006/06/005_1.html
NORMLさんもありがとう! http://music.podshow.com/music/listeners/podshow_details.php?ShowHash=d36225995fded32ce7000ab1a3067687#

こ〜きちさんいつもホントにありがとう!これからも放送作家として?書いてくださいね。
ジャイ子の兄貴さん、むんぞーさんもありがとう

noelさんもありがとう


【放送楽曲】
● 放送曲: Super Sonic Express / Strange Ensemble
● 配信先:>> column | dswn | http://www.whats-new.ne.jp/column/2004/07/04/super_sonic_express_ver10_stra.html


【Sound Scape】
たけつさんが収録した富士山の風の音1


【告知】
今回登場したMiss.Modularをフィーチャーしたdigital studio "What's new?"主催のイベントを開催します。Macを使って音楽をはじめてみたいかたや、上級音楽ソフトを見てみたいかたに向けた無料のワークショップ・イベントです。僕とMiss.Modularでエレクトロニカ風の楽曲をその場で創って行きます。Miss.Modularのミニライブもありますので是非見に来てください。終了後、近くの居酒屋で懇親会(会費¥3,000)をしますので会場では聞きづらい事もどしどしお尋ねください。

[dswn MTG vol.05]
● 日程:2006年6月18日(日)
● 時間:14:00〜15:00
● 場所:Apple Store 福岡天神 http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060618.html
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?" http://www.whats-new.ne.jp/
*
REALストリーミング アナログ回線 /HTTPストリーミング アナログ回線
 HPに貼る
*
MP3(1部/3.64MB)
RA(1部/2.02MB)
2006年
06月08日更新
カントリーロードとダウンロードを勘違いした?カントリー風今週のびっくりどっきりジングルから始まる今週のみゅ〜じくん!はボビーが久しぶりにスタジオに来たよ。祝!快気(使いかた変?)
 ボビーはサイクリングにはまったよ。もともとスタイルがいいボビーはラメ入り衣装でくりらじ社用車を颯爽とこいでいるかも?
 6/1のビジネスポッドキャスト勉強会に参加してくださってありがとうございました!ちんさんも、真部さんも、真部さんのお友達も、才木さんも、佐々木先生も、中野さんも、西牟田さんも、BJもありがとうございました。m(_ _)m
交流会ががっつり有意義だったよ。勉強会は前座なんだね。
 こ〜きちさん、いつもありがとう!読ませて貰うに決まってるじゃん。曲を作るってぇのは「勢い」だってんでぇぃ!(なんで江戸っ子やねん)
香港のTonyさんからメールが来たよ。龍的廣播電台(Dragon Radio)の番組を流すのに本気でiPodの操作を間違えたよ。Family Funk を流させちゃーけ(=北九弁:流させてあげるから)取りにきー(=取りにおいでよ)
※彼の英語が分かるかた、訳してちょーだい!

Dragon Radio・龍的廣播電台
http://dragonradio.hk/


【放送楽曲】
● 放送曲:Family Funk / Pizzi Puty
● 配信先:Podsafe Music Network http://music.podshow.com/music/listeners/searchResults.php?SearchString=family+Funk&go2=Search+Keywords


【Sound Scape】
富士山の沢の音1


【告知】
digital studio "What's new?"主催の無料イベントを開催します。Macを使って音楽をはじめてみたいんだけど、どうやったらいいのか分からないというかたや、上級音楽ソフトは見たことが無いという方々と一緒に触るワークショップ形式のイベントです。6/4配信分クリクリでインタビューに登場したMiss.Modularをフィーチャーします。僕と一緒にエレクトロニカ風の楽曲をその場で創って行きます。Miss.Modularのミニライブもありますので是非見に来てください。終了後、近くの居酒屋で懇親会をしますので会場では聞きづらい事もどしどしお尋ねください。 今後もdigital studio "What's new?"のメンバーをフィーチャーしたワークショップとミニライブを定期的に行う予定です。

[dswn MTG vol.05] Macを使って音楽を作ろう
● 日程:2006年6月18日(日)
● 時間:14:00〜15:00
● 場所:Apple Store 福岡天神 http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060618.html
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?" http://www.whats-new.ne.jp/
*
REALストリーミング アナログ回線 /HTTPストリーミング アナログ回線
 HPに貼る
*
MP3(1部/3.26MB)
RA(1部/1.81MB)
2006年
06月01日更新
芸風は心の師匠「まっさん」に染まっていながらニューウエーブな電子音を取り入れた頃の今週のびっくりどっきりジングル。鐵尾は目覚ましが急になりだしてパニックに。ヘッドフォンがひっかかってシンセがなりだしたりと、まぁ大変。

冒頭は平野先輩、Wendyさんありがとう。こ〜きちさん、BGM褒めてくれてありがとう。もう調子に乗っちゃったよ。手遅れだよ。Fairytaleさんもリアクションありがとう。鐵尾はBGMで悩んでるよ。

【放送楽曲 】
● 放送曲:夜明け前 / 井上セイジ
● 配信先:レコミュニ http://recommuni.jp/opus/?C=3233

【これを聴け】angelduster自己紹介
● 本当は3ヶ月ぶりの収録
● 本業は音楽関係ではない管理職
● 鐵尾が高一の頃からひっぱり続けて早22年。ようやく表に出てくれました
● 「冷や酒と親の小言とangeldusterのこれを聴け」は後で効く
● ポップな基準は....
● テープ(MD)職人はiTunesの登場で楽になった
● レコードを買うための工夫
● 掘り出し物を見つけると自覚が...
● そんなangeldusterでも新しいのは買ってないなぁ..
● 買っているのは古い作品
● Beatlesの最新リマスタリングは凄いぞ
● まだまだ続くぞ

【Sound Scape】
くりらじCycling Podcast 特番応援特別企画"ジロがイタリアン"
jiroがナポリタンを食べる音

【告知】
ビジネスポッドキャスト勉強会 第01回
● 日程:2006年6月1日(木)
● 時間:19:00〜20:00
● 場所:Apple Store 福岡天神 http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060528.html
● 金額:無料
● 主催:鐵尾芸術製作所 http://www.tetsuo.ne.jp/
お仕事にPodcastを活かしたいとお考えの方を対象に鐵尾芸術製作所が毎月開催する勉強会です。フラットな関係でPodcastという新しいメディアを一緒に楽しみながら開拓していきましょう。iWork’06等のApple社ビジネスソフトがどのように使われているか興味のある方も是非ご参加ください。 (Made on a Mac)

[dswn MTG vol.05]Macを使って音楽を作ろう
● 日程:2006年6月18日(日)
● 時間:14:00〜15:00
● 場所:Apple Store 福岡天神 http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20060618.html
● 金額:無料
● 主催:digital studio "What's new?" http://www.whats-new.ne.jp/
Macを使って音楽を作りたいとお考えの方、GarageBandにハマってさらに上級のアプリケーションを扱ってみたい方などを対象に、Logic およびAbleton Liveをご紹介します。音楽制作チームdigital studio『What’s new?』が実際の操作を通じて、Mac環境での音楽作りの楽しさや快適さをお伝えします。参加した方が実際に操作し、体感できる内容です。 (Made on a Mac)

Buffalo電池 Live
● 2006/06/01(木) 下北沢club251
● 2006/06/03(土) 秋葉原GOODMAN
● 2006/06/04(日) 新宿レッドクロス
http://www1.bbiq.jp/buffalodenchi/
*
REALストリーミング アナログ回線 /HTTPストリーミング アナログ回線
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.06MB)
RA(1部/2.26MB)
>>次へ

*