* * * *
*

* 遙かなるシャンゼリゼを目指して
番組アイコン この番組は、2009年、日本のチームとしてツールドフランス出場を目指すニッポコーポレーション梅丹本舗エキップアサダの活動状況をお伝えするPodcast番組です。
*
 BJ,くりらじスタッフ,ニッポコーポレーション梅丹本舗エキップアサダ選手&スタッフ

トップページ

*

*

遙かなるシャンゼリゼを目指して
2007年
10月20日更新
オーストラリアのビックレース、ヘラルドサンツアー。
いよいよロードレースとしては最終日を迎えた第5ステージの様子を清水裕輔コーチにお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.92MB)
2007年
10月19日更新
オーストラリアのビックレース、ヘラルドサンツアー。
地元オーストラリアの選手たちが奮起する中、第4ステージの様子を清水裕輔コーチにお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.31MB)
2007年
10月18日更新
オーストラリアのビックレース、ヘラルドサンツアー。
地元オーストラリアの選手たちが奮起する中、第3ステージの様子を清水裕輔コーチにお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/4.72MB)
2007年
10月17日更新
オーストラリアのビックレース、ヘラルドサンツアー。
地元オーストラリアの選手たちが奮起する中、第2ステージの様子を清水裕輔コーチにお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.92MB)
2007年
10月16日更新
昨日からスタートしたヘラルドサンツアー。
初日のクリテリウムは総合と関係のない興行レースを経て、今日いよいよ第1ステージが始まりました。第1ステージの様子を清水裕輔コーチにお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.38MB)
2007年
10月09日更新
今週は・・
久しぶりの浅田監督の登場です。
この時期、デスクワークで苦労されている監督。(笑。
ヨーロッパではシーズンオフでも、日本はまだまだレースが続きます。
今後のレーススケジュールを中心にお話いただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/7.91MB)
2007年
09月29日更新
久しぶりの更新です!!。
この時期と言うと・・・。
そう世界選手権でドイツ入りしている2人の選手。
宮澤選手と新城選手そしてスタッフで現地入りしている小松メカニック!!。
レースを明後日に控えて、その意気込みをお話していただきました!!
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.29MB)
2007年
09月11日更新
今週は・・・
9月1日〜9日に韓国全土にて開催されたツールド韓国の様子を浅田監督にお話いただきました。
ランスアームストロングを広告塔として使うほどの力を入れたレース。
そこで、見事、福島晋一選手が第8ステージ優勝を果たしました!!。
そのときのレース展開や今週開催されるツールド北海道のお話をお伺いしました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/9.17MB)
2007年
08月27日更新
チームのヨーロッパでの最終戦

フランスのプロチームやケースデパーニュなどの強豪チームが出場している。

昨年、福島晋一選手が3位という好成績を残しており、チームとしては相性の良いレース

現地からCHIHOさんにレポートしていただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/6.49MB)
2007年
08月25日更新
フランス・リモージュ地域で開催される1クラスのレース

フランスのプロチームやケースデパーニュなどの強豪チームが出場しており、

厳しい戦いが繰り広げられる事が予想される。

最終日の第4ステージの様子をCHIHOさんと

最終ステージ活躍の新城幸也選手にお話していただきました。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/5.20MB)
>>次へ

*