| 週刊ネットリポート | 
| 
| 2008年 12月28日更新
 | 今週は、女性ポッドキャスター2名をゲストとしてお迎えして、 ポッドキャストの魅力って何だろう的なお話。
 中学生からみた、今そこにあるネットや社会情勢。
 
 盛り上がったので30分×2部構成です。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 12月21日更新
 | ダウンロード違法化決定 エストニア共和国議会の国政選挙で携帯電話を使った投票
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 12月14日更新
 | Googleといえども、まるごと信用しないで、考えて使おうの話。 
 オマケで
 McColo 閉鎖でスパムが激減
 宇宙の「きずな」からクリスマスメールを送ろう
 NHKオンデマンドはじまった
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 12月07日更新
 | AndroidとかATOMってなんだろう。それってうまいの?的なお話。 
 おまけで、海賊ソフト販売で逮捕の件。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 11月30日更新
 | 10倍高速なUSB3.0の仕様が正式決定のお話。 USB2.0と接続互換のための2階立てプラグ。4.8Gbps。対応製品は2009年。
 
 オマケで、mixiが招待制廃止と18禁から15禁へのお話。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 11月23日更新
 | たまんねぇわ…デジタルネイティブ恐るべし!の巻 |  |  |  |  |  |  |  | 
| 
| 2008年 11月16日更新
 | 第1回目です。 ・ドコモに喧嘩売ってる日本通信という会社
 大臣裁定という大なたで1電話番号あたり月110円という回線貸し出し料金に。今後は他社へもこの値段が基準に。
 ドコモを筆頭とする巨大な携帯キャリアが支配する閉鎖的な国内市場を壊すことができるか。それとも・・・
 日本という国でこういうベンチャーがどう闘うのか、応援しつつウォッチしたいものです。
 (番組中、営業展開はこれからといいましたが、すでに営業中でした。申し訳ございません)
 |  |  |  |  |  |  |  |