BLITZEN PODCAST |
2011年 03月17日更新 | 日本を襲った大地震。日本中の皆が心を痛めています。
まずは、今回の大地震の影響で命を落とされた多くの方々に深い哀悼の意を捧げるとともに、被災地の方々の一刻も早い救助、救援の手が差しのべられます事をここよりお祈りいたしております。
今週は、栗村監督に登場していただき、地震発生時のチームの状況、チームの現状そして今後の方針をお話いただきました。 |  | |
 | |
|
2011年 02月24日更新 | 今週は・・・・
柿沼選手に”薬”についてのお話をお伺いしました。
近年ドーピングでナーバスになりがちなロードレース界ですが、実際選手はどのくらい気を使っているのか??市販されている風邪薬で選手が飲めない物はどのくらいあるのか??をお伺いしました。
後半は先日終了した3次キャンプの様子をお話していただきました。 |  | |
 | |
|
2011年 02月17日更新 | 今週は・・・・
日本中がバレンタインデーでチョコを沢山もらっている2月14日チームは第3次キャンプがスタート!!。ブリッツェンにはどのくらいチョコレートが届いたのか??(笑、栗村監督に登場していただき、チョコの話から第3次キャンプの目的など幅広くお話いただきました。 |  | |
 | |
|
2011年 02月03日更新 | 今週は・・・
元サッカー小僧の”栗村監督”の登場です。
先日開催されたチームプレゼンテーションについて詳しくお話をお伺いしました。チームとして目指す方向はどこなのか??今年度の目標は??
長期展望と取り組むべき目標、効果的な目標に設定は・・・。
など、スポーツチームのみならずビジネスシーンでも役に立ちそうなお話も・・・。
今シーズンの目標に挑むブリッツェン皆さんの活躍に期待です!! |  | |
 | |
|
2011年 01月27日更新 | 今週は・・・
走る中間管理職”柿沼選手”の登場です。
23日に第2次キャンプ終了し、チームの皆さんの現在のそれぞれのコンディションをお伺いしました。
特に、苦悩する若杉選手に対する柿沼選手のコメントに人間のして大切な事に気づかされた3人でした・・・。 |  | |
 | |
|
2011年 01月20日更新 | 今週もまたまた、番組連続出演更新中の”栗村監督”の登場です。
先週、福岡県で開催された「バイコロジー・シンポジウム那珂川町大会」に招待され、宇都宮ブリッツェンの活動について報告する機会があった監督ですが、今”地域密着型チーム”という形が徐々に注目されつつあるようです。
そこで、今週は”ロードレースにおける地域密着型チームの意義”という観点から様々な可能性やアイディアをお話いただきました!!。
いつの日か日本各地にロードレースチームが出来る事を願ってお届けします。 |  | |
 | |
|
2011年 01月13日更新 | 2011年、初配信となる今週は・・・
栗村監督をゲストに迎えて、まずは全日本選手が開催されると噂の岩手県のコースの感想や海外ロードレースの2011年の注目についてのお話。
海外で活躍する宮澤、別府、土井、新城選手には大注目な年になりそうです!!。 |  | |
 | |
|
2010年 12月30日更新 | 今年最後の配信は・・
栗村監督に登場いただいて、チームの現状と今後のお話。
そして見事ビンソンマシフ登頂の成功した”片山右京”選手のお話。
最後に新加入の初山選手の印象のお話など(笑。をお届けしています。
今年も番組を聞いてくださったリスナーの皆様ありがとうございました。
皆様よいお年を!!。 |  | |
 | |
|
2010年 12月23日更新 | 先日、2011年、国内レースの体制が発表になりました。
今週は栗村監督に登場していただき、今後の国内ロードレースがどう変わってゆくのか??その展望や想いを語っていただきました。
後半は宇都宮ブリッツェンの来年度新加入の増田選手、初山選手の紹介。
海外レースを経験した2人に期待する事とは??。
来年に向けてどんなチームになるのか、楽しみです!!。 |  | |
 | |
|
2010年 12月16日更新 | ブリッツェンの選手の皆さんが参加してくださった”琵琶湖なう!!”が無事終了。今週は辻善光選手に登場していただき大盛況だったイベントを振り返っていただきました。トラックでのテクニック・・・そして今シーズン取り組んでいるシクロクロスへの想いをお伺いしました!!。
関西シクロクロス残りのレースが楽しみです!!。 |  | |
 | |
|
>>次へ |