* * * *
*

* The other side journal
番組アイコン もう大手マスコミの報道を鵜呑みにする時代は過ぎ去ってしまいました。
*
 秀太郎

トップページ

*

*

The other side journal
2013年
08月26日更新
スポーツに見るお馬鹿な「べき論」を嗤う。
毒ガス使用に関するマスコミのデタラメさ。
カダフィ亡き後のアフリカの混乱。
欧米各国の近視眼的アフリカ政策の犠牲者

参考サイト ROCKWAY EXPRESS
      JBPRESS
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/13.65MB)
2013年
08月19日更新
終戦記念日に際し、戦争を色々考える。
今後、リベラル勢力結集は可能なのか?
戦争はアメリカに民営化、外注化されて行く。
是非読んで欲しい「財界」が醸しだした戦争前夜
http://kousyoublog.jp/?eid=3004
イスラムはアメリカの「敵」になるな。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.55MB)
2013年
08月12日更新
低学歴・低学力にまつわるお話を再び。
差別問題は根が深い。
中国経済はやはりちょいとヤバイ。
移民とアイデンティティについて思う事。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/13.32MB)
2013年
08月05日更新
嫌韓ならずとも、韓国ネタが多い週でした。
習近平氏は「軍」をグリップできているのか?
リベラル勢力の再構築が見えない限り、政権交代はもう無いのか?

参考サイト http://d.hatena.ne.jp/kechack/20130801/p1
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.80MB)
2013年
07月29日更新
ドブ板から参院選挙をざっと総括してみる。
安倍政権、大勝の故に手を縛るハメになる。
日本に未来はあるのか?あるのなら教えて。

斎藤まさし氏インタビュー
http://twitcasting.tv/hibi_tantan24/movie/16076529
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.49MB)
2013年
07月22日更新
地政学を学ぶのは日本の未来を語る基礎である。
いっぺん言うて見たかった「アホは聞くな」
憲法学者達が見た自民党草案の噴飯。Die Zeit des Rechts
リベラル派の大同団結を阻んだ「一人よがりの潔癖症」
アメリカの覇権の力を見せつけた、ボリビアいじめに加担する諸国。


Die Zeit des Rechts    http://d.hatena.ne.jp/asobitarian/20130716/1373956600
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/13.31MB)
2013年
07月15日更新
高校野球で熱中症連発!(埼玉県)
参院選挙、候補や政党に迷ったらここ!日本政治.com http://nihonseiji.com/votematches/
駐日大使はケネディ女史に決定。果たしてこの人事の意味は?
シリア情勢の本質をブレジンスキー氏はかく語る。
日米原子力協定の本質はどこか?アルルの男ヒロシさんに聞く。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/16.79MB)
2013年
07月08日更新
感情が理性を超えてヒートアップする日本社会の危険性。
エジプトのクーデター?は民主主義を否定したものなのか?
アルルの男ヒロシさんをお迎えして先ずはネット選挙解禁のいろいろを。

推薦図書 保阪正康著「昭和史7つの謎」
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.05MB)
2013年
07月01日更新
自殺についてのいろいろなデータと考察。
慶応大学・小林節教授の護憲的改憲論について。
TPPにもつながるか?「バイ・アメリカン」
やはりアメリカでは人種と銃が基本的問題。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/14.08MB)
2013年
06月24日更新
今週は並べてこの世は事もなく・・で四方山話をウダウダと。
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/12.48MB)
>>次へ

*