トップページ
* Appleるんるん
番組アイコン * 2022年03月13日更新
◯速報:新 iPhone SE (第三世代)発表。初の5G対応・A15で高速化・バッテリー駆動時間延長
https://japanese.engadget.com/iphone-se-3-182345619.html

◯【速報】M1チップ搭載iPad Air発表。最大60%高速化、フロントカメラ強化や5G対応も
https://japanese.engadget.com/ipad-air-3rd-gen-184843226.html
違いを比較。iPad Air 5とiPad Proどっちを買う?
https://mobilelaby.com/blog-entry-ipad-air-5-vs-ipad-pro.html

◯速報:超強力Mac miniこと「Mac Studio」発表。M1 Max/Ultra搭載によりMac Proを凌ぐ高性能を実現
https://japanese.engadget.com/mac-studio-m1-ultra-191450428.html

◯27型5K単体モニタ、Studio Displayをアップルが発表、19万9800円から。AV機能も充実
https://japanese.engadget.com/apple-studio-display-2022-193422645.html

◯Apple「M1 Ultra」のベンチマークスコアがGeekbenchに登場、Intel搭載Mac Proを約60%上回るパフォーマンス
https://gigazine.net/news/20220309-apple-m1-ultra-geekbench/
M1 UltraのCinebench R23が、Ryzen 9 3950Xに迫る
https://iphone-mania.jp/news-443651/
M1 Ultraの新たなOpenCLスコアが報告〜64CUのスコア、前回は48CU
https://iphone-mania.jp/news-444204/
taroken から 皆様 (23:09)
◯Mac Studio、意外とM1 Maxモデルが狙い目かも?
https://gori.me/macstudio/140487

◯Mac Studioの、M1 UltraモデルとM1 Maxモデルでの微妙な違い
https://iphone-mania.jp/news-443469/
Mac StudioはM1 Ultra版の方が900gも重い。「ヒートシンクが銅製」のため
https://japanese.engadget.com/apple-explains-m1-ultra-900g-heavier-051403365.html

◯「Mac Studio」でデビューしたアップルの謎の半導体「M1 Ultra」を深掘りする
https://www.businessinsider.jp/post-251538

◯なぜ27インチの新Studio DisplayはApple TVではないのか?
https://jp.techcrunch.com/2022/03/11/2022-03-09-why-isnt-the-studio-display-also-an-apple-tv/

◯「iMac」27インチモデルが販売終了、Intel Macは残り2機種
https://news.mynavi.jp/article/20220309-2288521/

●関連サイト
*
 BJ, タロケン, 鐵尾
*
 HPに貼る
*
MP3(1部/23.44MB)
 
*
*

バックナンバー

*
*